【2日目】ユーザー企画:海外インディーズゲーム体験会
イベント内容
開催時間:12時~15時
「海外インディーズゲーム」として、何かの特別な定義があるわけではありません。要は昔からある海外産の同人ゲームや、小規模出版社から出ているゲームですが、小回りが利くからか、独特であったり、実験的であったりするゲームをチラホラと見受けられるのも特徴の1つです。今回はこうしたゲームのうち、邦訳が発表されていないものを何作か用意しました。
楽しんでいただけましたら幸いです。
開催システム詳細
| システム | 『Wanderhome』『Epitaph』『Downfall』の予定 |
|---|---|
| 種類 | 体験会 |
| 参加費 | 無料 |
| プレイ時間 | 3時間 |
| GM | Hidetoshi Hayakawa/塚越冬弥/鮎方髙明 |
| 募集人数 | (3~4人)×2、(2~3人)×1 |
| セッション形態 | ボイス付きセッション |
| 使用ツール | ココフォリア(の予定) |
| 卓の内容、シナリオに関する注意事項 | 『Wanderhome』(3~4人):擬人化された動物となって牧歌的な旅を楽しむRPG。 『Epitaph』(3~4人):故人の過去をみんなで振り返るRPG。 『Downfall』(2~3人):まず共同体をみんなで共同して作成し、それからそれを滅ぼすRPG。 初心者対応可能。 |
| Discordチャンネル | 公開チャンネル |
| 見学・視聴 | 不可 |





