tfadmin

【2日目】ユーザー企画:オンセ工房でD&D!ちょっぴり経験者用の『紅蓮の炎の中で』編!

【2日目】ユーザー企画:オンセ工房でD&D!ちょっぴり経験者用の『紅蓮の炎の中で』編!

イベント内容

開催時間:12時~17時
D&D5版を最新のオンラインセッションツールであるオンセ工房(Foundry VTT)で遊ぶという企画です!
レベルは8、高レベル卓を体験したい人とツール初見歓迎です!
高レベルですが、サンプルキャラをしっかりと用意しているので、高レベルに慣れたいという初心者も歓迎です!
キャラ作成せず手ぶらで来ていただいても大丈夫ですし、経験者のための事前作成ルールも開示いたします。

今回の物語は逃げる悪のウィザードを追うという物です。古い遺跡を冒険し、過去の遺産と罠に触れていきながら秘密を探っていきます。

このツールは動作環境の確認が必要です。今までPCゲームを遊んだことのない人は以下のWikiページの「FVTTはどんな環境で使える?」より動作チェックをしてください。
https://foundryvtt.wiki/ja/faq

開催システム詳細

システム ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版
種類 フルセッション
参加費 無料
プレイ時間 5時間
GM シャープ
募集人数 3~6名
セッション形態 ボイス付きセッション
使用ツール オンセ工房(Foundry VTT)
卓の内容、シナリオに関する注意事項 【イベントスケジュール】
12:00 ~ 13:00 ツール説明(早めに終わる可能性あり)
13:00 ~ 17:00 本セッション本セッション内には休憩時間も含まれています。休憩はその場の全員の合意でこまめにとっていきます。

[シナリオ紹介]
サーイのレッド・ウィザード2 人が、密命を帯びて、ソード・コーストの東に広がる“荒涼高地”に潜入した。彼らは何物かを、あるいは何者かを、探している。風あらき荒涼たる丘陵地帯に彼らが求めるものが何であろうと、レッド・ウィザードたちが密かに何かを探している以上、それを速やかに暴くことがレッド・ウィザード以外のあらゆる人々のためになる。2 人を荒野へ案内した傭兵たちですら同意するだろう。誰かが彼らを止めねばならないと。

冒険者たちは、レッド・ウィザードたちの跡を追って、荒涼高地の草生い茂るなかにたたずむ1つの塚山に至る。塚にあるウィザードの聖域の遺跡は暴かれたままになっている。聖域の知識と財宝はどうなるのか、それはキャラクターたち次第だ。注意して動かねば、事態は制御不能になるかもしれない。

このダンジョンズ&ドラゴンズ®用アドベンチャーは8レベル・キャラクター 4 〜 6 人用にできている。このアドベンチャーとD&D 基本ルールブックがあれば、ゲームに必要なものはすべて揃う(訳注: 基本ルールブックとは『Player’s Handbook』、『Monster Manual』、『Dungeon Master’s Guide』の3 冊を指す。ただしこのアドベンチャーだけならばホビージャパンのウェブサイト(https://hobbyjapan.co.jp/dd/news/basic_rule.html)からD&D ベーシック・ルールをダウンロードするだけでも遊べる)。また、『ソード・コースト冒険者ガイド』があれば、フェイルーン世界の荒涼高地についてさらに多くを学べるだろう。

[使用キャラクターレベル / レギュレーション]
初心者用ルール:
サンプルキャラクターを使用できますので、HJ社が出しているベーシックルールをダウンロードし、所持していればOKです。もちろん自作したい人はルルブを購入して自作しても良いです。サンプルとはいえ、パワーバランスで不利にならないようにしていますのでご安心ください。
https://hobbyjapan.co.jp/dd/news/basic_rule.html

経験者用ルール(初心者は読み飛ばしてください):
レベル8、新規作成。能力値のカスタマイズを使用、27点のポイント購入。
ここでは詳細を省きますが、作成時にマジックアイテムを選んでキャラを構成できますので、高レベルスタートに見合った装備がもらえます。

ツール初心者の方は事前に作成していただき提出してください、実際にツール内部でどう使うのかを解説します。当日までに使いたいキャラクターの画像や設定などをお知らせください。オリキャラ、オリ設定、公式非公式何でもござれです。作成のサポートもディスコードサーバにて行います。
キャラクターを作る時間が無い、あるいは作るのに不安のある方は当日手ぶらで来ていただいてもサンプルキャラを選択できます。

[選択ルール / その他注意事項])初心者は読み飛ばしてください)
使用する選択ルール:
• 能力値のカスタマイズ(能力値ポイント)
• ヒューマンの特徴
• 背景の選択ルール(従者、騎士、ギルドの商人、剣闘士、間者、悪名、海賊)
• 装備品のサイズ合わせ
• 第6章:カスタマイズ用オプション(マルチクラスと特技)
• 異なる能力値で技能を使う
• グリッド・マップを使った戦闘
• ドラウ
• 背景のカスタマイズ
• 珍しい言語(森語、竜語など)
• キャラ作成時に種族関わらず特技を1個得て良い
(上記は詳細の選択ルールが気になる経験者用です、初心者は気にしないでください)
*新しく発売されたTasha’s Cauldron of Everythingも使用して構いませんが、原則として自分が使いたいものの訳を出せるようにしてください。

[その他]
DMを努めますシャープです。Magic the Gatheringのフォーゴトン・レルムコラボで出た無料のシナリオの第一話を回します!
必要に応じて色々と改変を行って遊びやすくしてまいりました。私の卓の傾向としてはプレイヤーの作ったキャラクターの背景を最大限に尊重しつつ、やりたいことが出来るように裏でいろいろと調整をします。オリキャラ、オリ設定なんでも来いです。ふわふわした中世ファンタジーの世界観でD&Dを楽しみましょう!

Discordチャンネル 公開チャンネル
見学・視聴