2020-07-02

【オンライン 第0回 F卓】ストラトシャウト 卓紹介

システム名:青春バンドTRPG ストラトシャウト
プレイ時間:6時間
プレイヤー人数:4人
使用ツール:※調整中※
GM名:白米
シナリオタイトル:
『さよならを言いにきた』

シナリオ内容:

【トレーラー】
――いつか別れが来てしまうことは、わかっていた。

ずっと一緒に居た2人が、お互いに、悔いなく別れられるように。

約束していた「さよなら」を。

あの日の俺は、言えなかった。

ストラトシャウト『さよならを言いにきた』

――もう一度だけ、会いたい。

イメージ楽曲:「ラストギャング」/むかしばなし

【概要】
PC達4人は青ヶ音高校の軽音部に所属しており、同じバンドのメンバーです。
8月1日に駅前にあるライブハウスで行われる学生バンド限定のライブイベントに向けて練習に励んでいるところ、あなた達の友人(あるいはクラスメイト)である海堂 冬雪(かいどう ふゆき)からある相談を受けます。

システム初心者さん、未経験者歓迎です。キャラ作成から始めるので、バンド結成の流れやバンド名等PLさん同士で相談しながら進めていこうと思っています。ルール説明も適宜挟んで行います。もちろん経験者も大歓迎です。

・ターゲット
海堂 秋(かいどう あき)
青ヶ音高校3年生。校内でよく噂になっている不良。目つきが悪く、気性の荒い性格。最近は誰彼構わず喧嘩を売る、教師でも手をつけられない乱暴者だと言う噂が絶えない問題児。
海堂 冬雪の兄。

【システム紹介】

仲間とバンドを組んで、落ち込んでるアイツに歌を届けよう!(青春バンドTRPG ストラトシャウト 紹介文より)

ストラトシャウトは青春バンドをモチーフとしたシステムです。
PC達はバンドを組み、ライブに向けて準備を進めつつ青春っぽいことをしたり、仲間との絆を築いたりしていきます。

また、ターゲットと呼ばれる悩みを抱える相手に関わり、シガラミ(ターゲットが囚われている悩みや不安、問題等)について知ることになります。

最終的にライブを通じてターゲットに自分達の音楽を届けてシガラミから解放することが目的です。

GM紹介:
初めまして、白米と言います。コンベンションでのGM参加は今回が初めてとなります。回すシナリオはとある企画に合わせて作ったオリジナルのものとなります。

普段はインセインをメインにサイフィク系システム、モノトーンミュージアム、ゆうこや等様々なシステムで遊んでいます。

私自身ストラトシャウトは遊び始めて数ヶ月の初心者なので、PLの皆さんと一緒にルールを確認しつつゆるっと進めていけたらと思っています。よろしくお願いします。